株主の権利
株主は、会社にお金を投資している
↓
会社の経営に関わる権利がある
↓
しかし、会社の経営には専門的知識が必要
↓
経営者を選んで、経営をまかせる。
↓
経営者を選出し、重要な経営方針を決定する場が株主総会
開催 通常、年1回
役割 1 重要な経営方針の決定
2 経営者の選出
3 監査役の選出
日本の株主総会の特徴
6月の特定日に90%の会社が株主総会を行っている
→ 複数社の株を持っていても1社しか出席できない
→ 株主としての権限行使が実質的に制約を受ける
Copyright © 2008-2012 政治・経済 レジュメ All rights reserved.